宗像・大島産の天然わかめを満喫できる人気の加工品セットです。
宗像のわかめは浅瀬で、早い流れで揉まれ、太陽の光をたっぷり浴びているので、色目もよく、その肉質は厚く、歯ごたえがよくその上なめらかです。
こちらはその大島産のわかめを使用した人気の加工品詰合せです。
宗像の海からの贈り物「わかめ」をたっぷりご堪能ください。
■道の駅むなかたオリジナル商品大島わかめ三昧セット内容
・宗像大島のわかめ入りそうめん蒟蒻×2袋
・宗像・大島産の天然わかめ使用 わかめドレッシング×1本
・宗像・大島産の葉わかめ入りのり佃煮×2瓶
・宗像・大島産乾燥わかめ×1パック

肉厚でシャキシャキとした歯ごたえのある宗像のわかめとても人気です。
現在のわかめ市場は国内産約2割、韓国産3割、中国産約5割と輸入者が約8割を占めています。
さらに国内産の97%が養殖産であり、輸入物はほぼ100%が養殖です。それだけ、国産の天然わかめは貴重なのです。

宗像市北部にある地島の南東海域には、玄海灘と響灘がぶつかり合い、常に潮が立っている特別な場所があります。この場所を曽根(そね)といい、海面はいつも白波がたち目で確認できます。
水中では、二つの流れがぶつかることで対流が起き、小さな泡が上昇しています。
対流によって、そこに生育するわかめは常に葉を広げ立ち上がったような状態になります。浅瀬で、太陽の光を全体で吸収できること、たくさんの気泡による空気の層など恵まれた環境がそこにはあります。
■商品詳細
□宗像・大島産の天然わかめ使用わかめドレッシング
名称
|
分離液状ドレッシング
|
原材料名
|
食用植物油脂(国内製造)、砂糖、醤油、醸造酢、たまねぎ、食塩、乾わかめ(わかめ(福岡県宗像市大島産)、食塩)、魚介エキスパウダー、にんにく/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)
|
内容量
|
420ml
|
消費期限
|
パッケージに記載
|
保存方法
|
直射日光、高温を避け、常温で保存してください。
|
製造者
|
マルヱ醤油株式会社 福岡県みやま市高田町江浦町189
|
販売者
|
株式会社道の駅むなかた 福岡県宗像市江口1172番地
|
栄養成分表示(大さじ約1杯(15g)当たり)(この表示値は、目安です。)
エネルギー
|
37kcal
|
炭水化物
|
2.4g
|
タンパク質
|
0.2g
|
食塩相当量
|
0.7g
|
脂質
|
2.6g
|
キャップをしっかり閉めて、よく振ってからご使用ください。
開栓後は密栓して冷蔵庫に保存し、お早めにご使用ください。
商品中に見られる固形物は原料由来のものです。品質には問題ありませんのでご安心してご使用ください。
本製品に使用しているわかめは、えび、かにの生息する海域で採取しています。
▢大島産天然葉わかめ入り海苔佃煮
名称
|
佃煮(あお海苔佃煮)
|
原材料名
|
砂糖、のり、しょうゆ、茎若布、かつお節エキス、醸造酢、葉若布、食塩、寒天、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、しそ香料、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
|
内容量
|
110g
|
消費期限
|
表面に記載
|
保存方法
|
直射日光を避け、涼しい所で保存してください。
|
製造者
|
株式会社亜味撰 香川県小豆郡小豆島町草壁本町572−32
|
販売者
|
株式会社道の駅むなかた 福岡県宗像市江口1172番地
|
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー
|
169kcal
|
炭水化物
|
37.2g
|
タンパク質
|
4.5g
|
食塩相当量
|
5.3g
|
脂質
|
0.2g
|
□宗像・大島産の乾燥わかめ
名称
|
乾わかめ
|
原材料名
|
湯通し塩蔵わかめ
|
内容量
|
25g
|
消費期限
|
パッケージに記載
|
保存方法
|
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
製造者
|
井口食品株式会社 福岡県東区名島2−34−25
|
販売者
|
株式会社道の駅むなかた 福岡県宗像市江口1172番地
|
栄養成分表示(1袋25g当たり)
エネルギー
|
31kcal
|
炭水化物
|
10.0g
|
タンパク質
|
3.7g
|
食塩相当量
|
6.4g
|
脂質
|
0.8g
|
※この製品の製造工場では、卵・乳成分・小麦・エビ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む製品を製造しています。
(使用上の注意)開封後はお早めにご使用ください。
※そのままご使用の場合は塩分にご注意ください。
□宗像大島のわかめ入りそうめん蒟蒻
名称
|
そうめん蒟蒻
|
原材料名
|
こんにゃく芋製粉(国内産)、海藻粉/水酸化カルシウム(凝固剤)
【タレ】しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、かつお節エキス、食塩、ごま油、米発酵調味料、みりん、こんぶエキス、/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB1(タレの一部に大豆・小麦を含む) |
内容量
|
150g(充填時)×2
|
消費期限
|
表面に記載
|
保存方法
|
冷暗所にて保存(冷凍はさけてください)
※蛍光灯の光によって商品が白く変色することがございますが商品には問題ありません
|
製造者
|
(有)木村商店 福岡県田川市弓削田541−2 電話:0947−44−0818
タレ製造者:ニビシ醤油 福岡県古賀市駅東3丁目2番1号
※海藻粉末工場ではエビ、カニの粉末も製造しております。
|
販売者
|
株式会社道の駅むなかた 福岡県宗像市江口1172番地
|
※ご注意:薄茶又は白いものが浮くことがありますが、製造中に溶け出たこんにゃく成分が固まったもので害はありません。水洗いしてお召し上がりください。
※蒟蒻は日数が経ちますと離水し、内容量が少なくなりますが、むしろ弾力性が増し、歯ごたえは良くなります。
栄養成分表示【こんにゃく】(100g当たり)
エネルギー
|
6kcal
|
炭水化物
|
2.67g
|
タンパク質
|
0.2g
|
食塩相当量
|
0.018g
|
脂質
|
0g
|
日本食品標準成分表を用いた推定値です。
栄養成分表示【つゆ】(100g当たり)
エネルギー
|
111kcal
|
炭水化物
|
19.7g
|
タンパク質
|
2.8g
|
食塩相当量
|
6.6g
|
脂質
|
1.8g
|
日本食品標準成分表を用いた推定値です